Goto キャンペーンについて
新型コロナウイルスの影響で国が色々な対策をしています。 その中の一つ「Goto キャンペーン」をうまく活用することで参加費を抑えることができます。 ・Goto トラベルについて 現在、番亭ではGotoトラベルの対象になるように調整中です。 ・地域共通クーポンについて 番亭は地域共通クーポンの対象店舗です。 番亭で使用できるパターンは「Gotoトラベル」を使用し長野県、新潟県、群馬県、山梨県、岐阜県、愛知県、富山県、埼玉県、静岡県内に宿泊した際に宿から宿泊代金の15%〜20%の地域共通クーポンがもらえます。 そのクーポンを利用できます。 ただしその宿がGotoトラベルの対象施設が条件と、有効期限が宿泊した翌日までなので注意してください。 ・Goto イベントについて こちらの詳細は10月中旬に国から発表があるので、もう少しお待ちください。 現時点では2000円分補助される見通しです。 日々状況が変わっているため、都度ご自身でも確認お願いします。 こちらからもできるだけお得にご利用いただけるよう皆様にお伝えしていきます。
コロナ対策について
いつも番亭をご利用いただいありがとうございます。 この冬はWithコロナでバックカントリーツアーを催行していきたいと思います。 そのためにはゲストの皆様においてもご協力をお願いする事もありますのでご了承ください。 コロナの状況によりシーズン中でも柔軟に対応していきます。 ①ガイド、スタッフは検温、体調管理、こまめな消毒、マスクを徹底します。 ②お客様ご自身も検温、体調管理、こまめな消毒、マスクをお願いします。 厚生労働省の感染予防参考にしてください。 ③朝、番亭集合時は全ツアーの受付時間を変更し蜜にならないよう対応します。 前日電話で時間はお伝えします。 ④現地集合、現地解散のツアーの場合もあります。 ⑤現地への移動はなるべく分散して移動します。(今まで以上にゲストの皆さんにはご自身のお車で移動をお願いすることがあります) ⑤番亭内は定期的に換気、消毒します。 ⑥ツアー代金等のお支払いはなるべく事前決済をお願いします。 当日決済においてもクレジットカード、QRコード決済、タッチ決済等非接触での決済にご協力ください。 ⑦週末の混雑時は番亭通常ツアーの写真は、全データをゲストの皆様全員にメールで送ります。 ⑧基本的には日本山岳ガイド協会のガイドラインに沿ってツアー開催していきます。 バックカントリーは3蜜には該当しない遊びになります。 しかし、移動等完璧にコロナウイルスを防げるとは思わず、こちらでも常に状況に合わせ万全の対策はします。 ゲストの皆様は少しでも体調が万全でないようであればツアー参加は次の機会にお願い致します。
20-21(11月〜3月) 遠征・講習ツアー
白馬でのバックカントリーツアーは毎日開催しておりますが、白馬以外のフィールドや、ゲストライダーとセッション、バックカントリーに必要な講習等企画しています。 下記は日程です。 詳しくはこちらの遠征・講習ツアーの項目でご確認ください。 11/18 立山 日帰り 11/18-19 立山 1泊2日 11/21 立山 日帰り 11/21-22 立山 1泊2日 11/21-23 立山 2泊3日 11/28 立山 日帰り 12/26 セルフレスキュー 基礎編 12/27 セルフレスキュー 応用編 12/30 初めてのスプリットボードツアー 1/11 橋本”HASSY”貴興と行くバックカントリーツアー 1/26 藤田一茂と行くバックカントリーツアー 初級者向け 1/28 藤田一茂と行くバックカントリーツアー 経験者向け 2/9 戸隠バックカントリーツアー 2/12 藤森由香と行くバックカントリーツアー 初級者向け 2/13 藤森由香と行くバックカントリーツアー 経験者向け 2/14 戸隠バックカントリーツアー 2/20-21 白馬テント泊ツアー 3/14 ドローン撮影ツアー 3/21 雪崩講習 4月5月の遠征ツアーは2月1日に更新します。
20-21シーズン HP更新!
大変お待たせしました。 本日HP更新しました。 ご予約も同時に可能になりましたので、是非色々なツアーをご検討ください。 今シーズンは例年になく外国人も少なく楽しめそうな予感はしています。 しっかりとコロナ対策もして皆様のご参加心よりお待ちしております。